雰囲気の良い隠れ家的でおすすめの居酒屋
今日は少し足を延ばして遠征です。遠征と言っても同じ愛知県内にある、名古屋市のお隣の一宮市。この一宮市は名古屋市で有名な「モーニング発祥の地」と言われている場所。モーニングといえば名古屋みたいなイメージだが、そもそもは一宮市から始まったサービスらしい。そのモーニングについて少し説明をしておくと、
さて、話を元に戻すと今回はその一宮市にある奥町駅まで。名鉄一宮駅から名鉄尾西線に乗り換えて3つ目で、駅周辺には古い町並みが広がっており散歩するにはちょうど良い。もう人が住んでいないであろう廃墟のような建物が街道沿いにあって、ガラス戸から向こう側が少し透けて見え、生活家電などが散乱していたりする。どんな理由があってこんな風に時が止まってしまったのかな?と考えながら思わず見入ってしまう。
店の雰囲気
駅についてから店までは徒歩で10分位。店は外観からして大きいとは思えずこぢんまりとしている。引き戸を開けると先客は4名ほど、コの字カウンターのみのお店で10名位しか入れない。自分との入れ替わりで1名のご常連がお会計。まだ開店から1時間位しか経っていないのにかなり酔われている。はたしてどんなスピードで飲んでいたのだろうか?
店内は暖色の照明で薄暗く、店内の作りも古いままなのか?古めかしく作っているのか?分からないが雰囲気はとても良い。
「ちょっといい店知っているのだよ。」と、女性を誘うのもいいかも知れない。嫌いではないけど、「あさひ」や「だるまや」に女性を連れていくよりは断然、この店の方がおすすめできる。ファーストオーダーは酎ハイ。
この店にはこのハイリキを飲みにきたと言っても過言ではない。先出の「あさひ」では少し前までこのハイリキレモンが飲めたが今では銘柄が変わってしまっている。ハイリキプレーンを名古屋市内で飲める場所はまだ知らない。このハイリキプレーンの大きいサイズは通称「ジャン酎」と言い、それで有名なのが赤羽の「まるます家」である。最近甘い酎ハイが多いなか、昔ながらの酎ハイはドライテイストで美味しい。
着席した目の前にはどて鍋が鎮座しており、良く煮込まれている。赤味噌の香りに食欲を誘われてこの中からいくつかを注文。
鍋の中から良く味が沁みたものを選んでくれた。牛すじはとても柔らかくホロホロと崩れ、豆腐は中心まで味が沁みている。これだけ美味しいものを1つ110円で食べられるのだから安い。続いて串カツをオーダー。
串カツはよく見かける感じの「しゅっ」としたタイプではなく、「ぼてっ」とした、ずんぐりむっくり型。この形のおかげで、余計手作り感が出て美味しく感じた。このお店は一人につきお皿一枚と決まっているようで、串カツも焼き物でも出来上がったものを直接皿に乗せてくれる。自分にとっては皿がいくつも目の前に並ぶのが嫌なので、こういうスタイルの方が好きだ。追加で飲み物をオーダー
ハイリキの味の種類は2つしかなく、プレーンかレモンの2択。実に男っぽい酎ハイである。名古屋市内で飲める居酒屋は「だるまや」でレモン味が飲めるくらいしか知らないし、プレーンを飲める居酒屋はほとんどないと思う。そしていくつか焼き物をオーダー。
店内には短冊メニューや貼紙メニューがあって、つまみは串ものがメインで100円から130円ほど。とても安くてうれしい設定だ。
この後、2名の仕事帰りと思われるお客さんが2名来て、それぞれ串カツ5本と生ビールを注文する人、テイクアウトで串カツ40本を持ち帰るご婦人とか、串カツというのは愛知県の人にとって、とても親しみのある食べ物なのだねと改めて思った。
このあと、もう1本酎ハイを飲んで、たまごを食べたりしてお会計。2000円でおつりがくるという安くて美味しい居酒屋。電車を乗り継いで、そして少し歩いて行かなければならない場所にあるけど、本当に良い雰囲気なのでかなりおススメの店です。
この店のまとめ
- 店内薄暗く雰囲気が良い
- どて煮が美味しい
- ハイリキの飲める店
基本情報
- 店名 : 串カツ どてめし 小判屋
- 住所 : 愛知県一宮市奥町貴船東43
- 営業時間 : 17:00-23:00
- 定休日 : 日・月曜日
- 予算 : 2,000円
この店に関係するリンク
なし
ギャラリー
訪問記録(都度書き足していきます)
日付 :
頼んだもの :
感想 :