渋くて静かな空間で酒が飲める老舗居酒屋
老舗の居酒屋には長く続いてもらいたい。そう思いながら、毎日・毎晩店を転々としています。知っているとは思いますが、飲食店を長く続ける秘訣は美味しいものを作るということではないそうです。もちろんそれも必要ですが、味さえ良ければ客が絶え間なくくるということではないようで、普通の料理を出していても客が絶え間なくくるような工夫が必要だということらしい。
店の雰囲気
店の引き戸を開けると店内はコの字カウンターが2つ。40-50名位は楽に座れそうだが、いつも満席になることはない。むしろその逆でお客さんはパラパラとしかいない。昔は大盛況だったお店なんだろうなと容易に想像は付くが客足は減ってきている。お父さんが他界してしまってから、なかなか営業時間が定まらなかっり、したことも原因だと思うが、この店にはそれでも足を運ぶ理由が一つある。実はこの店、下町ハイボールの発祥ともいわれている店で、炭酸がかなり強い下町ハイボールが提供されるお店なのです。と、いうことでファストオーダーは、下町ハイボール。
下町ハイボールを飲んだことがある人は分かると思うが、結構どの店も炭酸が弱め。しかしこの店の炭酸は強い!!この炭酸キツメな下町ハイボールが好きなのだ。下町ハイボールは店によって特徴があるのでいろいろと飲み比べ、新しい発見があるのは楽しいね。続いて肉じゃがをオーダー。
こういう何でもないつまみが置いてあるのっていいと思う。最近のチェーン店は色々なネーミング(例えば「○○産じゃがいもを使った××」とか)をつかって客をあおるけど、普通に「肉じゃが」「切り干し大根」とかで良いんだよね。つづいてかぶの塩揉みをオーダー。
こういうちょっとしたつまみがあるのは嬉しい。そして注文したものによって、「よかったどうぞ」と七味唐辛子を出してくれるところなど、なんか「心地よい」のだよね。そして店内ではテレビがついていてそれを見ながらぼぉーっとしてる。クイズ番組を見ながら、一生懸命に答えを言っているおじさんも見ていると面白い。
この店の近所あった「㐂楽(きらく)」も無くなってしまったし、古くから残る店は「きよし」くらいのもんだろう。古くて良い居酒屋というのはだんだんと姿を消していっているのが少し寂しい。世の中、効率とか儲けばかりを追及していて、消費者もそちらに流されてしまうから、営業が続けられなかったり、後継者問題もあるのだよね。
全く話は違うのだけれど、年末に撮りためたテレビ番組を見ていたときに日本列島に住む動物たちのドキュメンタリーをやっていて、「キタキツネ」の寿命は5年しかないことに非常に驚いた。生まれてから半年後には親と離れて生きていかなければならないその過酷さはすさまじいもので、人間ってなんて恵まれているのだろうと思ったんだよね。いまや寿命は70歳ー80歳、親元を離れるのだって早くて18年後、遅い人はいつまでも一緒に暮らすことが出来る。キタキツネと人間を比べるのはおかしいかもだけど、なんだか考えさせられる。
この店のまとめ
- 下町ハイボールは強炭酸
- 最近は空いている
- 営業時間が短い・急なお休みに気を付けて
基本情報
- 店名 : 小島屋
- 住所 : 東京都葛飾区堀切5-3-11
- 営業時間 : 17:00~21:00(月-金)
- 定休日 : 日曜・祝日
- 予算 : 1,500円以下
この店に関係するリンク
なし
訪問記録(都度書き足していきます)
日付 : 2018/11/10
頼んだもの : にら玉・栃尾の油揚げ焼き・ボール2
感想 : 久しぶりに東京に戻ってきて、堀切菖蒲園へ。どこの店に行こうか迷った末に、今回は小島屋を訪問。店は相変わらず空いていたがおかみさんは、いつものペースで仕事をこなしていた。ゆったりと時間の流れる良い店だ。
日付 : 2016/8/26
頼んだもの : きぬかづき・エンドウ豆・ボール3
感想 : 遅い夏休みの初日。なんだかこの日は誰かと呑みたかったんだけど、普通の金曜日ですからねー。いきなり誰かつかまるわけもなく。久しぶりの小島屋では昨日に引き続き「きぬかづきアゲイン」です。こっちの方が小ぶりで旨い!「かあちゃん」のきぬかづきは、もう茹で里芋って感じだもんね(笑) 小島屋のボールを久しぶりに呑んだけど、全くヨッパにならなかったね。やはり「きよし」のボールの方が強いんだな。あれを7-8ハイとか呑む人がいるからいつもスゴイなと思う(汗)
日付 : 2016/2/18
頼んだもの : いわしの丸干し・栃尾の油揚げ・ボール3
感想 : 久しぶりに訪問すると、すぐに連投してしまう僕です。今日のメインは栃尾の油揚げ。普通の油揚げとはちがってふわふわしていて美味しいですよね。どこの居酒屋でも底値は500円位でお高いところだと平気で800円とかとられるメニューですが、ここは350円と非常に良心的。お客さんはチラホラといった感じで2割ほどの入りだったけど、おかみさん一人でやっているしこの位がちょうどいいですね。
ところで、最近は一人フレックスタイムを実施中なので、早い時間に閉まってしまう居酒屋にも行けるようになりました。行きの電車も帰りの電車も座れるし、仕事もはかどる。小学生なみの消灯時間になってしまうのは玉に傷だけど、日が昇り起きて、暗くなったら寝る。そんな生活が気に入っています。