普通の中華屋さんだと思っているとケガをしますよ
最近、お酒を飲みに行く人って減ったと思いません?不景気のせいなんですかね?「飲みに行こう」と誘う事がちょっと禁句になってる雰囲気あります。お金も無いし時間も無い。そんな人達に囲まれて居て、自分がオカシイんちゃうか?と疑心暗鬼になったりしてます。
無いと言えば、「あれも無いし、これも無い」って、どんな時も満足しない人って周りにに居たりしません?そういう人って与えられてる物に感謝をせずに無い物ばかりを数えているらしいですよ。思い浮かべれば、あの子もこの子も、あぁアイツもそうだなって出てきます。
と、いう訳で今日も喰ってます。
11:00~21:00って何と幅広セッティング!!
そしてカキフライ定食を注文。
ワォ!!!セットの小鉢!!って、何なのさコレ??
念のため書き出しますが…
ぬか漬け、ザーサイ、シラスおろし、梅干し、キムチ、冷奴、生卵、納豆、オレンジと飴ちゃん一つ。
完全にカキフライの方が付け合わせになっとりはしませんか???
むぅ…コレはヤブァいの来ちゃいましたよ。無駄口叩く暇も無くソッコーで口にねじ込んで行かないとヤられる。その結果…
フルーツと飴ちゃんがリームー。「僕には有り余る、ロマンスが有り余る♪」そんな唄が頭の中でオートリバース。本当のリバースをしない様にオレンジをそっと口に運ぶ、
完食!!
飴ちゃんはそっとポッケにしまってお会計。
「700円ねー」
って、よくやってけるね。その値段設定で。(汗)
この店のまとめ
- ランチは11:00-21:00
- 全メニューにセットの小鉢とコーヒーが付いてくる
基本情報
- 店名 : 光陽楼
- 住所 : 東京都葛飾区堀切5-5-5
- 営業時間 : 11:00-21:30
- 定休日 : 火曜日
- 予算 : 1,500円以下
この店に関係するリンク
なし
訪問記録(都度書き足していきます)
日付 :
頼んだもの :
感想 :